行って来ました京成立石の宇ち多。
小雨の降る中、雨が心配でしたが、
アーケードがあったので雨に濡れず並べました。
レバ、タン、カシラを素焼き、酢入れで頂き、
キンミヤの梅多めで楽しみました。
味と雰囲気が最高です!
春強風一番
例年では珍しい季節はずれの強風が吹き荒れる。
日本列島を低気圧が覆い、台風並みの暴雨となりそうだ。
台風になると路面電車は全て運休になるだろう。
それに伴い地下鉄やバスが激混雑する。
都内はすっからかんの状態で、空気が澄んでくる。
嵐の前の静けさか、今は穏やかな状態だ。
これから雨と風が強くなり、多くの人を帰宅困難にさせる。
こういった時、静かになるまで飲んでよ、というサラリーマンと、
そそくさと帰るサラリーマンがいる。
どちらが出世するかといえば、やはり前者だ。
部課長は家に帰っても楽しくないので、部下の文句を言って
酒を飲んでいたほうが楽しい。
それに電車が走っていないといえば、奥さんから怒られることも
ないからだ。
だが、最近の若手サラリーマンはお酒を飲まない。
仕事や会社よりも自分の生活が大切なのだ。
淡島千景さん逝く
とても悲しいニュース。
「夫婦善哉」や「駅前」シリーズなどで知られる演技派女優の淡島千景さんが
お亡くなりなりました。87歳。ご冥福を心からお祈り致します。
夫婦善哉や駅前シリーズは良く見てましたね。
淡島さんの演技は人を引き込む力強さがあって、数少ない演技派女優だと
ずっと思っていました。
平成も20年が経ち、昭和の大スターの訃報が続いていますね。
悲しいことですが、人間滅せぬ命はないので受け入れるしかないです。
話は変わりますが、おおたわ先生が、近親相姦にならないように、
娘は父親の臭いを嫌いになるそうです。
生きる動物ってすごいですね~。